中古車の高額査定のコツ
中古車の買取りをしてもらえる業者はそうたくさんあるわけではありません。
最も手軽で簡単なのが、下取りでしょう。
つまり、新しい自動車を購入するディーラーや業者に、今、乗っている愛車をいくらか値段をつけて引き取ってもらうというものです。
こちらにとってみれば、「売る」「買う」の交渉相手がひとつだけですむので、その分、手間は省けます。
また、相手の業者も「値引き額が不服な分は、下取り価格でサービスしますから…」などと言うことが多いので、つい「これはこれでイイ買取り価格なのかも…」などと思いがちです。
ところが、あんがいそうではありません。
そのディーラーが新車専門のディーラーであるならば、なおさらです。
そのディーラーは、下取りした車をどうしようというのでしょう?
自分のところで中古車を販売するノウハウやルートがなければ、とてもではないですが、高値で買い取ることはできないのです。
そこで、中古車のディーラーや販売業者へ愛車を持ち込むという手があります。
しかし、この場合、店舗の姿勢や担当者によって、査定価格にブレが生じるであろうことは容易に想像がつきます。
それに、「できるだけ高く買取りしてもらおう」とすれば、いくつもの店舗を見比べるという手間や時間が必要になります。
ここで便利なのが、インターネットを使って買取価格を査定してもらうネット査定です。
それも、複数の買取業者の査定額を一括して取り寄せられる方法があります。
この方法ならば、同じ車で手軽に買取価格の相見積もりが得られるので、値段の比較検討に便利です。
それでは、高値買取りの要素はなんでしょう?
一般的に言えることですが、「新しい車のほうが古い車よりも高値だ」ということです。
ですから、査定の場合には「年式」がとても重要なポイントになります。
次にその車種におけるグレードでしょう。
新車時の価格も、グレードによっては100万円以上違ったりします。
当然、そういった価格差は中古車の買取価格にも反映されるわけです。
また、車体のカラーが人気色かどうか?
アルミホイールの装着などのありなし。
カーナビなどオプション装備のありなし…
これらによっても値段は上下します。
と、このように見積価格はいろいろな要素が組み合わさって決まります。
それをカービューでは、数社にわたってわずか3分程度ではじき出してくれます。
また、トラックやバス・マイクロバス・フォークリフトや油圧ショベル・ブルドーザーなど建機、つまり商用車の場合は、ネットで査定登録をすれば、それに応じた提携スタッフが出張査定に来てくれます。
もちろんその費用は無料なので利用しない手はありません。
商用車をカービューで買取査定するなら…
※普通車の一括無料査定もできます!


